ビックリマン。シールにびっくり。チョコっとね。

みなさんビックリマンチョコはご存知ですか??そうです、あのロッテシール付きチョコレート菓子です。

先日コンビニに寄った時に、ブラックサンダーでも買ってやろうかと思っていたら、見つけちゃいました。ビックリマンチョコ

天使だらけのビックリマン。天使だけ??

また君か・・・。ビックリマンチョコってちょいちょい復刻版出てるよね。

しかも求めている物と、なんだかビミョーに違うヤツが。

昔なつかしの、当時のやつと全く同じ絵柄のシールが欲しいのに。悪魔がキラキラしてたり、変なコラボしてたり・・・。なんか違う。

ビックリマンが流行った当時、ワタクシ小学1年生位だったと思うんですが、とにかくビックリマンチョコ買ってましたね。どハマリしてました。

当時のおやつは親にお願いして、毎日ビックリマンチョコにしてもらってましたね。確か1個30円で、1日3個買ってもらってた気がする。

アレ買う時に色々な説がありましたよね。

ヘッド(キラキラしたやつ)の位置とか。

左の後ろから3番目にあるとか。より黄色の方ヘッドが多いとか。

みんな思い思いの説を唱えてた気がする。楽しかったなぁ。

箱買いするヤツが学年に2人位はいるんですよね。うらやましかったなぁ。

持ってないシールをトレードしたりしてましたね。

でも気をつけないといけないのが・・・

パチもん偽物です。フェイクです。

ありましたよね、ロッチロッテじゃなくてよく見るとロッチ

コピーしていたからなのか、なんか色が若干薄いんですよね。色が本物と違うヤツとかもあった気がする。

ワタクシも何枚か持っていた気がしますね。ロッチ

それにしてもヘッドが出た時の、嬉しかったこと嬉しかったこと。

キラキラしたのが見えた瞬間、

「キターーーッ!!」

ってなってましたね。テンションMAX

ヘッドだと、ヘッドロココがやっぱり好き。ホロのヤツとか、飽きずにずっと眺めてた気がする。サタンマリアも好きだったなぁ。

でも天使が出た時も結構嬉しいよね。

金色でデザインもカッコいいやつが多かった気がする。あくまで当時での話しですが。ヤマト神帝とか好きだったなぁ。

悪魔とかはいらないから、スゲーその辺にペタペタ貼ってた気がする。モチロンかぶってるヤツだけど。

正直一番ビミョーだったのがお守り・・・。なんか色もビミョー。白っぽい透明みたいなヤツじゃなかったっけ??多分キャラもよく覚えてないや。

てかビックリマンの話とかすると、めっちゃ長くなるから、今回はこの辺にしときます。

早速開封・・・。

出た。いつものウエハースチョコ。コイツの脆さはハンバねぇ。黒い厚紙がなぜか好き。オレだけか??

おなじみのウエハースチョコです。当時は食い飽きて、シールだけ取られたチョコが大量に家の冷蔵庫に入ってましたね。なんせ3人兄弟だったから。3✕3=9

でもこのチョコめっちゃ美味いですよね。ウエハースとチョコのバランスが最高。ピーナッツも入ってるし。ただ・・・

ズボンに粉が・・・。ウエ様の粉が。脆い、脆すぎるよ。

100%こうなる。どんなに優しく食べても。問答無用。これぞビックリマンチョコ美味いから許すけど。

さて肝心のシールの方は・・・

「ロココか??マリアか??ヤマトさんか??」

天使74位って・・・。だよね。記憶に無いし。

「君は・・・誰??」

一本釣ってヤマトさん達と一緒の軍団だよね。たしか。

でも汎神一本釣なんて・・・知らん。記憶に無い。しかも無駄にめっちゃキラキラしとるやんけ。

おまけに74位って・・・。低っ!!順位低っ!!

裏面をよく見ると、天使側のヘッドだけって事か??マリア様出んやんけ。

ヘッド総選挙とかいつの間にやっとんねん。参加したかったわ

ロッテさん、頼むから昔と同じデザインのヤツもう一回出してくれ。箱買いするから。

オマケの価値と値段がどねーのこねーので、全くの復刻は難しいんでしたっけ??忘れたけど。

それにしても、出てきたシールよく覚えてないやつだったので、ビミョーにビックリしましたわ。チョコっとだけね。

今回紹介した商品はコチラ↓



※Amazon・ヤフー・楽天で何かお買い物される際は、ワタクシのページのバナーかリンクから入っていただけると、「ブログ更新頑張ろっ!!」て励みになりますので、よろしくお願いします。

【Amazonでのお買い物はコチラからどうぞ】


【Yahoo!ショッピングはコチラからどうぞ】


日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場


↓当ブログのサーバーはXSERVERを使用しています↓

エックスサーバー


【1番最初の投稿を読む】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA