超美味い醤油??醤油麹とかつくってみた。

日本が世界に誇る調味料醤油日本のソイソースは美味い。

みなさんも醤油は使いますよね。お家には必ず常備している調味料だと思います。

料理にも使うし、そのままチョチョイとかけて使うことも多いですよね。

そんな醤油が、超美味くなったら最高ですよね。

そんな事があるんです。美味くなっちゃうんです。

まぁ実際には美味くなるというか、旨味がすごく増すって感じですが。

その超美味しい醤油っていうのは、

醤油麹(しょうゆこうじ)のことです!!

最近塩麹(しおこうじ)とか流行ってましたよね。

「え!?知らないって!?塩麹を??」

あ・・・じゃあワタクシと一緒ですね、うん。全然知りませんでした、塩麹。流行ったらしいです。知らんけど。

まぁ要はそれの醤油バージョンで、塩麹よりも旨味が強いそうです。らしい。

お料理してる人なんかは、ずっと前から知っていて当然かもしれませんが、たまにしか料理をしないワタクシにとっては、初めましてです。麹さん自体が。

「ウス。こうじさん。初めましてッス。」

それにしても発酵させるのに使うんですね。麹って。

味噌とか日本酒とか甘酒とか漬物とか。へぇ~。

まぁそんな事は置いといて、

とにかく美味い醤油健康に良くて美容にも良いってなったら、気になりますよね。なって下さい。

しかも作り方も簡単ですって!?

そりゃあ作るしか無いでしょ。

用意するのは入れ物(タッパーとかビンとか)と醤油と米麹だけ。

醤油はとりあえず冷蔵庫にあったやつ。減塩でも大丈夫なのかは、知らない。

作り方はハイ簡単。

入れ物に米麹を半分位入れて、醤油でヒタヒタにするだけ。

ビンに乾燥米麹と醤油を入れるだけ。いっぱいまで入れない方がいいよ。膨らむから。

あとは常温で2週間位(季節による。てか温度によるらしいので、詳しくはググってね)保管して、1日1回混ぜるだけ。

フタは完全に閉めたらダメみたいです。ガスが出るとか出ないとか。

乾燥した米麹が醤油を吸いきったら、醤油を足せばいいみたいです。

指で簡単に潰れて、白くならなかったら完成!!らしいです。

といあえず完成したようだ。

完成したら冷蔵庫へ。3ヶ月くらいは日持ちするそう。

ワタクシ醤油を足しすぎたみたいでシャバシャバですがw

味見したら超濃厚な美味い醤油でした。

まぁ美味しいからいっか。

納豆にかけたり。ウマっ!!

冷奴にかけたり。ウンマっ!!

個人的に冷奴にかけるのが超好き。ヤバいっすわ。

あとは卵かけご飯にかけると、超絶美味いらしいですが、

糖質制限しているので、白米は食べれない・・・。

あと5キロ痩せたら食べてやろうと思います。

しょうゆう事で、気になる方は作ってみてね。醤油がわりに料理に使えるから、とっても便利だし、お肌にもすごく良いソーッスよ。

ネットでお買い物の際はぜひこのサイトからお願いしますm(_ _)m

インスタも時々投稿してますので、興味ある方はインスタ(ID:tokusanwagashumi)もフォローいいねお願いします。

↓ファスティングにオススメな酵素ドリンクはコレ↓

健康的な無理しないダイエットをしたい方へ「優光泉」酵素

投資とか資産運用に興味がある方にオススメ↓



【Amazonでのお買い物はコチラからどうぞ】


【Yahoo!ショッピングはコチラからどうぞ】


日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場


※Amazon・ヤフー・楽天で何かお買い物される際は、ワタクシのページのバナーかリンクから入っていただけると、「ブログ更新頑張ろっ!!」て励みになりますので、よろしくお願いします。


↓当ブログのサーバーはXSERVERを使用しています↓

エックスサーバー



【1番最初の投稿を読む】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA