我が家に5男!?が爆誕!!・・してた。

今回は子供じゃなくて、ゲームのお話。子供のような大人が遊ぶ、PS兄弟5男のお話。

※このページには、アフィリエイト広告を利用しています

今回は何かと話題なPS5、ワタクシのプレイステーション5についてです。

え?

「お前いつの間にPS5手に入れてんだよ」

ですって??

すいません、散々手に入らねぇだのクソ転売ヤーだの言っておきながら、いつの間にかシレッと手に入れておりました、はい。

さかのぼる事、数ヶ月前・・・

いつまで経っても抽選が外れまくって、お盆を過ぎても全然手に入らない事で、【PS5】というワードを見たり聞いたりするだけでストレスを感じる様になったワタクシは、ここでついに最終奥義を繰り出す事にしました。

ポン、ポン、ポンっと。

「プップップッ・・・プルルルルル、プルルルルル、もしもし?」

「あ・・・もしもし?オレ。あのさぁ、大阪のヨドさんって、PS5売ってるらしいけど、ホントに売ってる??」

そうです、テレフォンです。大阪の身内に連絡したのです。

「ああ、多分あるよ。欲しいんなら、今度見に行った時に、あったら買って送ってあげるよ」

「頼む・・・ていうかお頼み申し上げまする」

結果・・・

1週間後には普通に送られて来ました。はやっ。

「見に行ったら普通に売ってたよ」

ですって。さすが都会。大阪バンザイ。

今までの苦労はなんだったんだ。

まぁ、ヨドさんのカードじゃないと買えないとか条件はありますが。

あと送料がかかるけどね。

まぁなんだかんだでPS5ちゃんを我が家にお迎えすることができたので、良しとしましょう。

ただこの5男坊、なかなか個性が強いのよね。

ここでワタクシが感じた、PS5の良いとこ悪いとこ。

まずは、いいね!!な所

いいね①PS4のソフトができる。

まだまだPS5のソフトは少ないので、やっぱりコレはありがたい。というか4との互換性があるからこそ、こんなにも売れるし人気なんだろうけど。5専用機だったら、まだまだ様子見でいいって人も多いだろうし。

いいね②ロードがクソ速い。短い。

まぁコレが圧倒的に良いと思うこと。とにかく待つ時間が少ないのでストレスを感じない。せっかちな人にぴったり。

いいね③キレイでヌルヌル・・・らしい。

言わずもがな高画質、高フレームレート。ただ今使用しているモニターが、実は4kではないため、綺麗さはまだ実感できてなかったりする。そしてフレームレートの方も、使用しているモニターが120Hz 以上のリフレッシュ レートをサポートしていない上に、この間まで使っていた本体が4proだったため、こちらもまだ実感できてなかったりする。ああ、良いゲーミングモニターでコールオブデューティーのMW2がやりたい。FF7のリメイクもやりたい。

いいね④4の周辺機器が普通に使える。全部かは知らんけど。

これ本体を買う前は、使えるかどうか不安でしたね。実際に使えたものですが、

・PS4のコントローラー(DUALSHOCK)

こいつで5のゲームはできませんが、4のゲームには使えます。むしろ4のコントローラーじゃないとできないゲームがあったりするので、買い替えてもコントローラーは一つは持っておいたほうがいいです。ちなみにPSボタンによる電源オンや、ホームの操作も普通にできます。

・プレミアムヘッドセット

こいつはかなりお気に入りなので、使えてひと安心。付属のコードをさせばVRにも使えるしね。ただしヘッドセットコンパニオンアプリは使えないので、細かい設定とかはできないけど。まぁ元々アプリはほとんど使ってなかったので特に問題なし。

・VR

ただしカメラを使うには、専用の変換アダプターが必要。SONYに申し込んだら、無料で送ってもらえました。VR2が手に入るまでは、まだまだ現役です。8割はムフフなVRビデオ鑑賞に使用していますが・・・と知り合いが言ってました。はい。

・モーションコントローラー

通称チ○コンです。ワタクシのは初期のタイプで、3の時から使っている旧式の型ですが、問題なく使えました。

・ハンドルコントローラー ロジテックG29

ハンコン。シフトもクラッチもバッチリ使えます。グランツーリスモ7の、4版とアップグレードした5版の両方で動作確認できました。これは値段が高いので、5のゲームでも使えるのがすごく嬉しいですね。これを使ってやるグランツーリスモ7は最高です。ハンコン使うとレースゲームはもはや別ゲーですね。

・フライトスティック スラストマスター

エースコンバット7をプレイする時に使用してます。というよりエスコン専用コンと言っても過言ではありません。慣れるまでは操作がクソムズいですが、VRとの合せ技で使うと、トップガンの様な世界に入り込めます。気分はトム・クルーズ。高所恐怖症の人は絶対ムリだけどね。

・シューティングコントローラー

ガンコンです。最初はなんだこのへんな形。と思いますが、VRの世界では意外と普通にライフルに見えるので面白いです。振動もします。ただコレもほとんど使うソフトはないですけどね。

とまぁ持っている周辺機器は一通りそのまま使えたので、大満足です。助かるわぁ~。

他にも色々良い所はあるけど、4との互換性があるってのは、ホントに良いですね。本体3台並べなくて済んだわ~。

う~んな所は次回、ごくごく近日中に公開予定。つづく。

↓今回紹介したものはコチラ↓


Amazon・ヤフー・楽天で何かお買い物される際は、ワタクシのページのバナーかリンクから入ってから、お買い物いただけると、「ブログ更新頑張ろっ!!」て励みになります(ブログ運営費が現在赤字です)ので、よろしくお願いします。m(_ _)m

インスタも時々投稿してますので、興味ある方はインスタ(ID:tokusanwagashumi)もフォローいいねお願いします。



【Amazonでのお買い物はコチラからどうぞ】


【Yahoo!ショッピングはコチラからどうぞ】


日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

投資とか資産運用に興味がある方にオススメ↓

DMM FXは初心者向け




↓当ブログのサーバーはXSERVERを使用しています↓

エックスサーバー



【1番最初の投稿を読む】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA