最近ブログの更新をサボっていたんですが、その理由は・・・
新しい趣味を始めたからです。
新しい趣味に熱中しすぎて、気が付いたらブログの更新全然してませんでした・・・という事にしていいでしょうか。ただの言い訳。
新しい趣味については、後々ブログのネタにしていこうと思いますので、今のウチに今度は何の趣味を始めたのかを予想してみてください。当たるかな??
それはさておき、前回ようやく走り出したフュージョンですが、問題点がありましたので、この3ヶ月で色々と改良しました。
プチツーリングして分かったこと。
ロングスクリーンは夏には合わない。
夏は停まってる時クッソ暑いから、走ってる時は少しでも風を浴びて涼しさを感じたい。
これは風を浴びたくない寒い季節用だね。うん。
ってなワケで、
ショートスクリーンに変更。せっかくだから、以前付けてた丸形ショートスクリーンじゃなくて、角型スクリーンを購入して装着。
中古だけど純正のショートスクリーン。スモークです。
やっぱ夏はショートスクリーンですわ。涼しいですわ。まぁロング装着前からうすうす気付いてたけど。
そして次に気になってたのが、サス。そう、サスペンション。
ダウンサスを入れてたので、見た目はいいけど乗り心地が悪い。
安い中華サスを入れてたもんだから、なおさら悪い。
乗り心地が悪いのは、精神的にも悪い。
通勤やキャンプに使いたいから、乗り心地は大事。悪路でシャーシとか擦っても困るしね。
てなワケで、
純正のノーマルサスに交換。
コレは実家の倉庫に転がってました。
ブッシングやカラーは新品に交換しましたよ。
見た目は若干アレになりましたが、乗り心地は最高。
何よりマンホールとか、路面の凸凹に気を使わなくてよくなったのがマジで楽。精神的にめっちゃ楽。コレ重要。
てかフュージョンって、こんなに乗り心地良かったんだね。ちょっと感動。運転楽だわ~。
お次はハイマウントストップランプ。
コレずっと気になってたんですが、交換した中華カウルセットに付いていたハイマウントストップランプ(クリアー)は、通常時にはランプが両端から中央に向かって流れて、ブレーキ時にはチカチカ点滅するって仕様なんですよ。
いや、普通にブレーキ時点灯するだけでいいのに・・・。しかも配線をつなぎ変えてもモチロンだめです。ブレーキだけじゃ点灯しないんですよ。こいつは。
やっぱり流れるのはイヤ。夜だと目立って特にイヤ。
単純に・・・ダセェ。
コレがカッコいいと思ってると思われたくねぇ・・・。
※流れるの好きな人ごめんなさい。ちなみに車とかでウインカーが流れるのは別に嫌いじゃないよ。
てなワケで交換。流れないヤツに交換。
しかもクリアー好きじゃなかったから、レッドに変わって一石二鳥。
ワインレッドのカウルと一体感が出て、断然コッチの方が好み。
通常時には点灯で、ブレーキ時にはさらに明るく点灯。
後続車にブレーキが分かりやすくて良いですね。安全だ。
最後に一番気になった問題・・・。
音。OTO。
マフラーの音。
前回も言ったけど・・・
うるせぇ。マジでうるせぇ。そりゃあもう、クソうるせぇ。
格好(見た目)は好きなんだけど音が本当にデカイのよ。
住宅街なのと、いい歳こいてるのと、ご近所さんの目というか耳というか、まぁ色々あんのよ。
あと単純にオッサンになったからなのか、デカイ音に魅力を感じなくなったというか、静かなのが好きになったというか・・・。
とにかくもう、静かなマフラーがいい。間違いない。
てなワケで純正マフラーに交換・・・と思ったけど、純正マフラーは捨てた気がするな。また買わなきゃ。
って・・・たけぇ。
高いじゃねぇか、純正マフラー。
中古でも結構するね・・・。
なんで捨てたんだろ。オレ。
そういえば、若かりし頃のワタクシは、
「カスタムマフラー、カッチョいいぜ~。イケてるぜ~。純正なんかもう付けるかよ。ポイッ!!」
って感じで鉄クズとして処分した気がする・・・。
色んな意味で残念ですね。ハイ。
しょうがないのでヤフ億で、1万近く出して中古を購入しました。
このままではかっこ悪いので、耐熱塗料でキレイに塗装していきたいと思います・・・つづく。
バイク乗るならバイク保険。色々な保険会社を調べるのが面倒な方は、比較出来る窓口もあるので、↓を参考にどうぞ。
あなたに最適のバイク保険見つかります!!◇保険の窓口インズウェブ◇愛車を泣く泣く手放す方は、ご参考までに・・・↓
バイクブーンの3項目入力簡単相場チェック、納得できたら最短当日訪問
※Amazon・ヤフー・楽天で何かお買い物される際は、ワタクシのページのバナーかリンクから入ってから、お買い物いただけると、「ブログ更新頑張ろっ!!」て励みになります(ブログ運営費が現在赤字です)ので、よろしくお願いします。m(_ _)m
※インスタも時々投稿してますので、興味ある方はインスタ(ID:tokusanwagashumi)もフォローといいねお願いします。
↓当ブログのサーバーはXSERVERを使用しています↓