フュージョンで一人ひよりツーリング。ココが私の。

フュージョンついに走り出す。ソロツーリングのお話。

ついにフュージョンで再びツーリングに行く日がやって来ました。

ヘルメットも倉庫から引っ張り出してきましたよ。ちょっとクサイけど、ファブリーズでごまかしました。今度はファブリーズくせえ。

「キュルル、ブオン!!」

エンジンの調子も良いぞ。

目指すは日本海。青い海だ。

と言っても1時間も走れば着きますが。

なんなら瀬戸内海なら10分ですが、そこは気にしない。

昔からなんかバイクでフラッと何処かへ走りたくなった時に、よく走ってたコースです。

装着したロングスクリーンがどんなモンかも楽しみだ。早速出発!!

「ブォーーーン!!」

おお~やっぱりバイクは気持ちいいぞ。風を全身で浴びる感じがメッチャ気持ちいい。

夏(※この時はまだ初夏です)でちょっと暑いけど、走ると涼しいぞ~。

久々のバイクでのツーリングはやっぱり最高。

だけどやっぱり久々だから・・・

「ちょっと怖え。コケたらどうしよ・・・」

車と違って生身の体をむき出しだからね。

東京卍會のマイキーくんがいたら、

「こん中にひよってるやついる??・・・いねぇよなぁ!!?」

と言うかもしれませんが、

「います、ここにいます!!ひよりまくってます。スンマセン!!

と全力で言います。ひよらずに言えます。

車より体感速度が速いから、70キロ位でも結構速く感じますよ。しょうがないよ。うん。

とは言ってもそのうち慣れるだろうけどね。長年乗ってたし。

それよりも久しぶりにバイクに乗って気付いたこと。

車と違って音がメッチャ聞こえるね。音。

車の音とか話し声とか街の音。風の音、虫の声とか、なんか色々。車だとつい音楽とか流したり、テレビ付けたりしちゃうけど、すごい速さで流れてく周りの音を聞いてるだけでなんか面白いね。

あと匂い。スゲーいろんな匂いがする。

この辺臭えな、とか。焼き肉屋の前を通ると、肉の焼ける超良い匂いがしたり。山道通ると木とか自然の癒やされる匂いがする。

このとか匂いとかとかが、バイクの良さなんだろうね。

「え??オープンカーもだろって??自転車もだろって!?」

「違うの!!ちょっと違うの!!それぞれビミョーな違いと良さがあんのよ。それぞれさぁ。」

まぁ、オープンカー乗ったこと無いけどね。いつか乗りたいよね。オープンカー。

それはさて置き、やっぱりロングスクリーンはすごいね。無駄な風が来ない。バイクってスピードが速いと風圧が結構来るんだけど、ロングスクリーンだとかなりカットしてくれる。

これは風を浴びたくない寒い季節には最高だね。うん。寒い季節には・・・。

「アレ??今は夏と呼ばれてるクッソ暑い季節だぞ。今はできるだけ風を浴びた方が涼しいんじゃ・・・」

一瞬ショートスクリーンの方が、今の季節には快適なんじゃないかという思いが頭をよぎりましたが、忘れることにします。はい。だって付けたばっかだもん。

そして次に気付いたのが、サス。そう、サスペンション

ワタクシのフュージョンは、ダウンサスを入れてローダウンしてるんですが、路面の状態が悪い道とか、マンホールの上とか、トンネルの出入り口とか、ちょっとした段差があると、

「ガコン!!ゴッッ!!」

もう衝撃がすごい。全然吸収しない。なんなら車体が跳ねる

まぁ見た目重視にしてたから、しょうがないんだけど、疲れるね。マンホールとかできるだけ避けないといけないし、衝撃がすごいし、田舎の道はやっぱりつらいね。

これからは通勤とキャンプに行くのに使うつもりだから、ローダウンは絶対ムリだね。近いウチにサスはノーマルに戻そう。何より路面に気を使って走りたくないし。面倒くせぇもん。

そして最後に気になったのが・・・

音。マフラーの音

うるせぇ。マジでうるせぇ。

今つけてるマフラー、格好(見た目)は好きなんだけど音がマジでうるさいのよ。

問題の極太マフラー君。見た目は好き。

音質は低くて好きなんだけど、そのままだともう爆音バッフル(音量を下げるパーツ)を装着すると、多少静かになるけど音質が高くなってあんまり好みの音じゃないのよね。

まぁ近所迷惑だからモチロン、バッフルは装着してるんだけど、それでも音はデカイ。しかも構造による若干の排気漏れのせいで、

「ブオオン・・・パパッパァン!!」

時々バックファイヤー(アフターファイヤー??)すんのよ。だから

うっせえ。うっせえ。うっせえわ。

思わず歌いたくなるほどですわ。

こんなんで、今の自分の家に帰ったら、

「あらお隣のトクさんトコ、バイク買ったのかしら??いい歳してウルサイわねぇ~。何考えてんのかしら。バカじゃないの??キモっ!!」

とか言われかねませんね。いや、きっと言われる。

ソッコーで静かな純正マフラーに替えよっと。オレはそんなにバカじゃない。いい歳はしてるが。

でも純正マフラーは捨てた気がするな。また買わなきゃ。

とか色々考えてたら、無事に海に到着!!

おお~やっぱり海は最高。いい匂いだ。潮の香り。

久しぶりの場所。高校の時から何台もバイクを乗り継いできましたが、必ずこの海に来て、この場所に停めて海を眺めてましたね。

「ココが私の、アナザースカイ!!」

と思わず大声で叫びたくなりましたが、そんなことをしたら砂浜で投釣りをしている小僧たちに、頭のおかしいオッサンが来たと思われるのでやめときました。近いアナザースカイだこと。

課題は色々残りましたが、バイクの良さを改めて実感しましたね。

やっぱバイク最高!!そしてフュージョン最高!!運転が楽チンだ。

この日は往復で130km位走りましたが調子は良いですね。無事に家にたどり着きました。

つづく。

バイク乗るならバイク保険。色々な保険会社を調べるのが面倒な方は、比較出来る窓口もあるので、↓を参考にどうぞ。

あなたに最適のバイク保険見つかります!!◇保険の窓口インズウェブ◇

愛車を泣く泣く手放す方は、ご参考までに・・・↓

バイクブーンの3項目入力簡単相場チェック、納得できたら最短当日訪問


Amazon・ヤフー・楽天で何かお買い物される際は、ワタクシのページのバナーかリンクから入ってから、お買い物いただけると、「ブログ更新頑張ろっ!!」て励みになります(ブログ運営費が現在赤字です)ので、よろしくお願いします。m(_ _)m

インスタも時々投稿してますので、興味ある方はインスタ(ID:tokusanwagashumi)もフォローいいねお願いします。



【Amazonでのお買い物はコチラからどうぞ】


【Yahoo!ショッピングはコチラからどうぞ】


日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

投資とか資産運用に興味がある方にオススメ↓

DMM FXは初心者向け




↓当ブログのサーバーはXSERVERを使用しています↓

エックスサーバー



【1番最初の投稿を読む】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA